DETAIL
着替えのときに便利な、キュプラを使ったフェイスカバーです。
一見、化繊?という印象のキュプラは、実は生地などの製品にはなれなかった短い繊維のコットンやパルプなどを再生利用した、天然繊維を原料とした生地です。それらを化学的処理して再生されていることから化繊の類にくくられることもあるようです。
裏地に使われることの多い素材ですが、その他ブラウスやワンピースに用いられることもあります。
こちらのショップで扱っているTシャツは襟回りがタイトなため、被って着る際、お顔にしっかり接触してしまうことから考え付いた商品です。被って着るタイプのトップスは意外と多く、Tシャツから冬のセーターやトレーナーなど、メイク後の着替えにささやかではあっても慢性的な抵抗感を抱く人は多いことと思います。
スルッと滑りが良く、それでいて摩擦も起きにくい。
使わないときはリボンを引っ掛けて取りやすいところに。
✿✿✿ この春、新色が出て全4色となりました。 ✿✿✿
<生成>
画像ではクリーム色という印象も受けますが、それ程黄味は強くなくオフホワイト、アイボリーに近い感じです。
<オリーブ>
やはり画像程「緑色」ではなく、もう少しダークで落ち着いた印象です。
<サクラ>
カラー名の通りスモーキーな淡いピンクです。
<黒>
ピーチスキンのような質感を持つ生地の特徴から、当店カットソーのような漆黒ではなく艶感の無いマットな感じの黒となります。
通常の裏地として使われるタイプのキュプラとは少し質感が異なります。<黒>でも記しました通り表面が鹿革やピーチスキンのような感触で、しなやかな素材です。
お洗濯後、シワが気になる場合は中低温でアイロンをおかけください。